ABOUT ME

Profile
1987年5月27日栃木県宇都宮市に生まれ、群馬県太田市のクライミングジムOZの店長を経て、2014年10月より、フリーのボルダリングインストラクターとして奮闘中です!「楽しむ」クライミングをモットーに、基本ムーブの応用と身体の使い方を意識して基礎練習を行い、故障の予防・怪我をしにくい登り方を広めて行きます。骨の意識と大きい筋肉を使って指の負担を軽減し、故障を減らす事が目的ですが、小さな進歩に感動し、登る楽しさを倍増させるインストラクションをしていきたいです。 >>> 【インストラクションについて】
コンペティターとしてもどこでも登りまくり、全国を旅しながら、クライマーだけでなく治療家など他職業との繋がりも深め、クライミング界のより良い発展を促せればなと思っています。
Schedule
2015.01.04【セッション】 (@愛知クランチ)
2015.01.05【セッション】 (@愛知ぴなくる2刈谷店)
2015.01.17【コンペ出場】BLoC2014 Round3 (@UNDERGROUND)
2015.01.18【イベント】with Kaorin 2 (@Fish and Bird)
2015.01.19-20【セット】 (@Rock & River)
2015.01.23-24【セッション】 (@三鷹ジム)
2014.01.25【レッスン】 (@JAM焼津店)
2015.01.26-27【レッスン】 (@プラネット袋井)
2015.01.31【コンペ出場】B-ROCKY (@品川ロッキー)
2015.02.21~22【コンペ出場】第10回ボルダリングジャパンカップ (@深谷クライミングヴィレッジ)
2015.03.14~15【コンペ出場】THE NORTH FACE CUP 2014 本戦 (@BASE CAMP)
2015.03.22【コンペ出場】BLoC2014 Round4 (@Fish and Bird)
2015.03.23【セット】(@B★SPOT)
履歴はこちら
- 宇和島オリジナルブランドの品種 マドンナ 皮が剥きにくいくらい中の皮が極薄 まるで食べるみかんジュース これはひたすらにオススメしたい。 自分へのお土産一袋じゃ足りなかった…ラス1 #愛媛 #宇和島 #特産品 #お土産 #贈り物… https://t.co/5FOFRWDQxE
- 一人温泉ぶらり旅。 浸かって歩いて浸かって歩いて ひたすら食べ歩く。 場所: 黑川溫泉 https://t.co/G9DodFQTxD
- 椿祭り、椿さん! すごい人!!! 場所: 伊豫豆比古命神社 (椿神社) https://t.co/03ThL7OkUz
- 広島の西条から愛媛の西条へ 山キレイだなぁ 場所: Saijo, Ehime https://t.co/GyHjzw0TqK
- うたた寝してて起きたら朝陽と海だった。 場所: Onomichi, Hiroshima https://t.co/sfSKzSG0bE
- 震えたっ…! まさか自分宛に飛騨牛が届くとは… 焼きたてはもちろんだけど、訳あって冷めてから食べても柔らかくて美味しかった…じゅわり… 豚も味無しそのままいけた!!! 贈り物にいかが? #飛騨牛 #肉の沖村 #神岡… https://t.co/q3Ts1FiZme
- いやー2018年もだいぶ移動したなと思っていたら… 地球1.4周してましたwww 沢山の場所で出会った方々へ 今年もまたよろしくお願い致します! 今年はさらに仕事の幅を広げる様に頑張ります!!! 場所: 成田空港第3ターミナ… https://t.co/qhxx35Is0W
- 本日より仕事のため、熊本に向けて出発! 皆様良い年にしましょうねー! 場所: Utsunomiya, Tochigi https://t.co/NYnuCOJ1j0
- 栃木県の実家に帰る前に 群馬県の美容室へ行くために 始発で広島駅へw 年末ですね。 私も今日から一週間休み! 今年もありがとうございます。 #lowalpine #rab #madrock #nihil… https://t.co/OZ6K42h43y
- クライミングパーク東広島セット終了! ラインセットで70本! 妥協せず良い課題ができたんじゃないでしょうか。 年明けから広島周辺の方々ぜひ登ってください(╹◡╹) #クライミング #ボルダリング #東広島 場所: プリオール https://t.co/Y1OJKNxb7y
Gravity Research Tour 20143rd Prize, Final2014.8.9 @Namba, Osaka
IFSC Bouldering Worldcup15th, Semi-Final2014.6.22 @Haiyang, China
JMA Bouldering Japancup7th, Semi-Final2014.2.23 @Shizuoka, Japan
The North Face Cup 20143rd Prize, Final2014.2.9 @Iruma, Saitama